top of page

#292.『保温水筒でアツアツの紅茶を!と思ったら……。』

  • 執筆者の写真: じゅーる
    じゅーる
  • 2020年12月17日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、じゅーるです。





最近、スマホの保護フィルムをマットなやつに変えたところ、とても操作がしやすくて満足しております(๑•̀ㅂ•́)و✧


マットタイプは感度が悪くなるというか…とにかく反応しづらいみたいな話も耳にしたのですが、そんなことはなくしっかりスイスイッと動いてくれます❀.(*´▽`*)❀.

さて、最近本当に寒くなってきていますね:(´◦ω◦`):カタカタ

僕は若干慣れてきたような気もします(笑)




ですが、やっぱり寒いし寒すぎるとゲームをするにも課題をするにも集中できないので最近は温かい飲み物を飲むようにしています(❁´ω`❁)


以前は、保温性のあるタンブラーにホットミルクを容れていたのですが、いくら保温性があるとはいえフタがないタイプなので量が少なくなるとすぐに冷めてしまいます( ´ㅁ` ;)


それで気づいたのは……保温性のある水筒に入れればいいんじゃね!?ということでした。


流石にいつもお茶を入れているところに牛乳を入れるのは気が引けたので、水筒に紅茶パックとお湯を入れることにしました!!

常にティーパックは水筒に入ったままなので濃くなってしまうのでは??と思われるかもしれませんが、意外とそういうわけでもなく美味しいんです( *´꒳`* )


6時間はアッツアツのままでいてくれるのでありがたいです( ^ω^)


そして、今日の朝も水筒にパックとお湯を入れてアツアツの紅茶を楽しんでいたのですが……。

水筒を洗おうと思ってシンクに持っていくと……なんと底の隅に葉みたいなやつがびっしりと付いているではありませんかガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

早めに処置をしないと取れなくなってしまうと思い、たっぷりのお湯と洗剤も少々入れつけておくことにしました。



約5分後、水筒など手が入らないもの専用のスポンジみたいなやつでこすりにこすりまくりました。



その結果……バッチし取れました〜(´。✪ω✪。 ` )





すぐだったのでつけておく必要はなかったのかもしれませんが、とにかくきれいにとれてよかったです( *´꒳`* )


水筒で紅茶を作るのはアツアツで万能ですが、茶渋的なやつも付きやすくなるので要注意ですねฅ・ω・*)⚠️









では。

 
 
 

最新記事

すべて表示
#346.『しばらくブログは、お休みしますm(__)m』

こんばんは、じゅーるです。 タイトルにもある通り、少しの間ブログ更新をお休みいたします。 僕にしては珍しく、今学校のことで少し忙しい時期で…(;´・ω・) 例えば、昨日は更新できたけど今日明日は無理で、明後日は更新できそう…というように、その時によって更新頻度が変わってしま...

 
 
 
#345.『ばれんたいんでー』

こんばんは、じゅーるです。 今日は''バレンタインデー''という日だったみたいですよ。 そういえば、ちょうど昨年の今頃に、「St.バレンタインナイトメア」というゲームをプレイし始めました。 あれからもう1年も経つんですね〜(´・ω・`)...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by じゅーる。Wix.com で作成されました。

bottom of page