#338.『入浴時にアイデア思いつきがちだけど、あがったら全部忘れてる。』
- じゅーる
- 2021年2月6日
- 読了時間: 2分
こんばんは、じゅーるです。
皆さんはお風呂に浸かるタイプですか?
お風呂にゆっくり使った方が疲れが取れるし腰痛や冷え性の改善にも繋がるとか言われてますよね!
僕は、そういう目で見ても効果が分からない系の話はあまり信じていません(笑)
それより、お風呂に入っているとすぐに時間が経ってしまうので出来るだけ早く上がってしまいたいという気持ちが大きいです。
早くあがりたいという理由から、ほとんどシャワーを浴びている僕なのですが。
音楽を聴いたり動画を見たりしないので、お風呂タイムは何もすることがないんですよね。
手と目は動かしますが、頭はあまり使わないので考え事をするにはもってこいの時間となります。
そんな時、学校やブログのネタについて考えたり、DeadbyDaylightの立ち回りやパーク構成について考えたりします。
他に何もすることがないし目をつぶっている時間の方が長いため(そうでもない)、かなり考え事は捗ります。
ですが……。
あがったらほとんど覚えていないのです。
今日のブログはこの内容で行こう!と思っていても、髪を乾かしている時にはもう既に忘れています…というか、ネタを思いついたことすら覚えていないのです(笑)
また風呂に入る時に考えて、今日こそは…今日こそは!!と思い、洗っているとまた跡形もなく忘れてしまっています。
もう「風呂で考え事をしても全部忘れる」という内容のブログを書こうと思ってもそれすら忘れてしまうので、かれこれ数ヶ月は寝かし続けていました。
今日、ふと思い出してしっかりメモをしたのでやっと書くことが出来ました(笑)
この現象なんなんでしょうね(笑)
お風呂は違う世界につながっているとでも言うのでしょうか……(*´艸`)
今日もいくつか考えていたような気がするのですが、なーんにも覚えてないです(笑)
でも、スマホを持って入ると熱くなってしまい壊れかねないので、ちょっと難しいんですよね( ̄▽ ̄;)
意地でも覚えておくしかないようですね…(笑)
共感してくださる方いらっしゃいませんか( ˙꒳˙ )???
これ僕だけなのかな……。(笑)
では。
コメント