top of page

#209.『Gの出現。』

  • 執筆者の写真: じゅーる
    じゅーる
  • 2020年8月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年11月27日

こんばんは、じゅーるです。




タイトルで丸わかりだと思いますが・・・ついさっき、Gとご対面しました。


最近どこからか小さなクモが入って来ていたので、ついに大きいクモが来てしまったのか・・・


と思っていたところ、なんと3㎝ほどのGさんでした。




すかさずお父さんがハエ叩きを構え、見事に・・・はずしました。(笑)




そこから居場所がわからなくなってしまったため、最終奥義「ゴキブリホイホイ」を設置。


僕はまともに「ゴキブリホイホイ」を作ったことがないため、悪戦苦闘しながら作りました。



あの粘着力はかなりすごいのはわかっているため、くっつかないようにするのが大変でした。



そして、なんとかつくった「ホイホイ」を先程Gと対面した場所に設置。


そのころ僕はハエ叩きを構え、Gをつぶす準備をしていました。




約10分ほど経っても一向に姿は見えず・・・


と思ったところ、なんとある生物がいました。




それは、足が細くて長い小さなクモ。




以前、Gとクモの話をしたのをご存じでしょうか…



そう、まるでアシダカグモだったのです。



このアシダカグモというのはなんとGなどの害虫生物を倒してくれるまるでヒーローのクモなのです!!



いくら小さいクモだとはいえ、いずれGを追い出してくれると信じてやまないです。


他にもいらっしゃるかもしれませんし・・・



しかしこちらのクモ。


もう少しで足で踏みつぶすところだったので、ある意味奇跡だった。




そうして待っている間、僕のワンコがなぜか設置したところをずっと見ていました。


においにすごく興味津々だったため、それで気になっていたのかな・・・




それからもうつぶすのは諦め、その場を離れようかと思っていたのですが。



一応、い・ち・お・う、確認してみようと思ってのぞいてみたところ…




まあ普通に考えてそんなにすぐかかるわけはありませんでした!


と思っていたのですが、まさかの確保されていました(笑)



ワンコが気にしていたとき、すでに確保されていたのだとしたら・・・



ものすごく間抜けさんだったようですね( ´艸`)



助かった・・・



これからあのアシダカグモさんがいなくなっていなかったら、まだGがいるということらしいので・・・



アシダカグモさんいて欲しいようなお出かけして欲しいような・・・


こうして、Gさんとの激闘は終わりました。






では。

 
 
 

最新記事

すべて表示
#346.『しばらくブログは、お休みしますm(__)m』

こんばんは、じゅーるです。 タイトルにもある通り、少しの間ブログ更新をお休みいたします。 僕にしては珍しく、今学校のことで少し忙しい時期で…(;´・ω・) 例えば、昨日は更新できたけど今日明日は無理で、明後日は更新できそう…というように、その時によって更新頻度が変わってしま...

 
 
 
#345.『ばれんたいんでー』

こんばんは、じゅーるです。 今日は''バレンタインデー''という日だったみたいですよ。 そういえば、ちょうど昨年の今頃に、「St.バレンタインナイトメア」というゲームをプレイし始めました。 あれからもう1年も経つんですね〜(´・ω・`)...

 
 
 

Commentaires


記事: Blog2_Post

©2020 by じゅーる。Wix.com で作成されました。

bottom of page