#247.『Wiiの面白いゲームを探索中。』
- じゅーる
- 2020年10月16日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年10月29日
こんばんは、じゅーるです。
今でもたまーに妹とWiiで遊んでいます。
ですが、急に無性にゲームがしたくなる時があるんです(笑)
しかし、持っているゲームはほとんど全クリしており、あの頃のような新鮮な気持ちではプレイすることが出来なくなってしまい、不完全燃焼な感じがあります。
みんなで楽しめるようなパーティ系のゲームもあるのですが、さすがに飽きました(笑)
しかし、Wiiはもう古いゲームだと思われます。
なんなら、WiiUがあるわけですから、1つ前のゲーム機です。
ファミコンとかと比べたら画質はものすごくいい方ですが、今更Wii?みたいな所はあります。(ちなみにファミコンも持ってます)
Wiiのゲームは10個ほど、DSのカセットは2,30個あると思います。
それでもだいたい遊び尽くしているためもうするゲームが無くなってしまいました。
ちなみに僕らがいちばん楽しくてやりこみまくったWiiのゲームはいつか話したことがあると思うのですが、「ドラコンクエストソード」です。
正確には「鏡の塔と仮面の女王」だったかな。
こちらのゲームは1人プレイなのですが、Wiiリモコンを実際に剣を振るようにモンスターを倒しまくります。
ちなみにFPS視点です。
メーターが貯まれば必殺技を打つことができ、それも画面の通りリモコンを上に突き上げたり振ったり回したりします。
小さい時は本当に難しくて、出来ないところはお父さんに代わってもらってました(笑)
今でも普通に楽しくプレイすることができます。
当時はやたら動き回らないといけないゲームだなぁ…と思っていましたが、最近、よく考えるとすごいゲームだと気づきました。
まるで自分がそこにいるかのように、勇者になったかのように動くことができるんですから!(´。✪ω✪。 ` )
これにVRをつけてしまえば、本当に最高だなとつくづく思います(´。✪ω✪。 ` )
もちろん、このゲームだけでも素晴らしいのですが、10年ほど前のゲームだと言うのに最先端だなって何故か自分が誇らしく思えてきました(?)
ドラゴンボールのゲームといい、お父さんはやたら色んなゲームを持っているものですね(笑)
お父さんなくして今の僕は無いと思います、本当に感謝です。
そして、そんな素晴らしいゲームに魅了され虜になった僕達は他にこのような体感型アクションゲームがないか探しています。
今頃Wiiのゲームというとかなり衝動買いしやすいお値段になっておりますので、早く色々なゲームをしたいなと思ってます(*´∇`*)
Wiiはかなり前のゲームかもしれませんが、面白いゲームはたくさんあります。
新しいゲームもいいですが、たまには昔のゲームもやって見るのもいいと思います( *´꒳`* )
あと、もし面白いゲームありましたら、教えてください(* ´ ꒳ `* )
では。
Comments