#186.『どういう状況であっても人と関わるのって大変。』
- じゅーる
- 2020年7月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年10月29日
こんばんは、じゅーるです。
本当は昨日、投稿しようと思っていたのですが、
書くだけ書いて投稿するの忘れてました(笑)
次から気をつけまする…
↓本題↓
僕は結構な人見知りで「人と話したい」ってタイプでは無いので、
人と関わるときはいつもビクビクしています:( ;´꒳`;):ビクビク
僕のちょっとした仕草で嫌な気持ちにさせてしまうかもしれませんし、
なにか聞かれても気の利いた返しなんてできません……
いちばん僕が苦手なのは、「Yes,Noで答えられず、僕が明確な答えを持っていない質問」です。
Yesなら「はい」Noなら「いいえ」
と答えることが出来る質問、いわゆる閉じた質間。
それならまだ答えやすいのですが、
○○です。と答えないといけない場合。
しかも、それに対する明確な答えを持っていない場合……
「あー、えー…」となってしまい、声にならない……
(目上の方の場合、「わからない」とか「あいまいな答え」は失礼なのでは!?
と思うので余計にどういう答え方をすればいいのか悩みまくる…)
僕が今まで人と話すことをなるべく避けようとした結果なんだと思います(`-д-;)
やっぱり嫌でもこれからのためにコミュニケーションは取っていくべきですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
少しずつ慣れていこうと思います!!
バイトでは嫌でも話さないといけないですし・・・
では。
Comentarios