#245.『どんぐりで遊びました。』
- じゅーる
- 2020年10月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年10月29日
こんばんは、じゅーるです。
どんぐりゴマってどこがカタカナで、どこがひらがななんでしょうか……
調べてみましたが、色々なパターンがあって正解がわかりませんでした(笑)
そういえば、ひさしぶりにどんぐりを触りました。
秋に入ったばかりのような気がしますが、もうどんぐりがあるんですね( °Д° )
そのどんぐりでコマを作ってみよう!となり、爪楊枝のみを使ってどんぐりゴマを作りました(*´∇`*)
小学生の時に、きりを使ってコマを作ったような記憶があります、懐かしいですね〜
ですが、今日は爪楊枝だけだったのでさすがに出来ないだろうと思いながらもせめてかたちだけでも…と頑張って作りました。
爪楊枝の鋭利な部分でどんぐりのおしりの部分をえぐり、爪楊枝が長すぎるので頭の部分をもぎとりぶっ刺しました。
表現が変わるとこんなにも痛々しくなるものですね(笑)
そんでもって、コマとして成立したかってことなんですけど。
結果的に回りました!!
意外とバランスとかをあまり考えなくても回るものなんですね( °Д° )
むしろ、キリを使ってた時より回ってた気がします(笑)
あ、写真撮るの忘れてました(`-д-;)
ということで、今日は秋っぽいことをしました( *´꒳`* )
しかし、どんぐりはたまにニャッキが出てくるのでご注意を!!
では。
Kommentare