#226.『バスに忘れ物をしました。』
- じゅーる
- 2020年9月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年10月29日
こんばんは、じゅーるです。
今日ブログに何を書こうと考えていた時、思いもよらぬことが起こりました。
そう、バス停に傘を忘れたのです!!
ネタにはなりますが、忘れたと気づいた時はこの世の終わりくらい落ち込みました(笑)
家からバス停までは若干雨が降っていたのですが、それからほとんど降っていなくて椅子に傘を立てかけてバスを待っていました。
思ったより早くバスが来てしまい、あわてて乗りこみました。
乗り込んだ瞬間、傘がないことに気がついたんですね〜これが。
運転手さんに「そこに傘忘れたので一瞬取りに行かせてください!!」と言えばよかったのかもしれませんが、勇気が出ずそのまま出発してしまいました。
500円くらいの折りたたみ傘だったのですが、親に買ってもらったものでもあったので申し訳ない気持ちでいっぱいでした( ´・ω・` )
しかし、無人のバス停ではなく待合室のある所だったのでもしかしたらすぐに電話をすれば見つけて預かっていただけるのではないかと希望を持ちバスに乗っていました。
それから、バスを降りてすぐに電話をかけました。
僕は美容院の予約であってもカンペを見ないと電話ができないほど苦手なのですが、今回は腹をくくり何も見ずに電話をしました。
そして電話で、傘を忘れてしまったと言う旨を伝えました。
特徴を聞かれ、答えるとなんと……
小学生が届けてくれていたのです(´;ω;`)
本当にその小学生の方ありがとうございますm(_ _)m
明日取りに行くと伝えました。
無事に帰ってきそうです。
本当によかった(´;ω;`)
もしかしたら、「いい所に傘あったわ」とか言って持っていかれた可能性もあった訳ですから本当によかったです。
やさしいせかい( *´꒳`* )
では。
Comments