top of page

#224.『衣服の季節感がわからない。』

  • 執筆者の写真: じゅーる
    じゅーる
  • 2020年9月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年10月29日

こんばんは、じゅーるです。





日ごろからあまり外に出ない僕ですが、ファッションセンスはほとんどありません!

いつも家族に「この組み合わせ変?」と聞いています(笑)

本当にわからないんですよね……



今は少しはマシになっているのですが、だいたい組み合わせは数パターンしかありません(笑)



そんな中、今まで見て見ぬふりをしていた衣服の季節感がわからないことに気が付きました。




考え方がぶっ飛んでいると思うのですが・・・



例えば、夏は暑いですよね。半袖半ズボンでも、きっと何も着ていなくても暑いです。

だったら僕は思うわけです。長袖着ても半袖着ても同じじゃね?


「いや違うよ!」と思う方が大半だと思います。

今まで共感してくれた人に出会ったことはありませんから。

さすがに、コートのような厚手の長袖やセーターは着ませんよ?もちろん。



ですが、厚手ではない長袖をまくりさえすれば半袖になりますし、半袖を着ているも同然なのではないかと思うわけです。

僕が夏に着る服をあまり持っていないという理由もあるのだと思いますが…




昨日、焼き肉を食べに行ったとブログでもお話ししたと思うのですが。



まさに昨日、夏用の服をあまり持っていないため、必死に探していたときのことでした。



半袖の上着…?トップス…?、なんか上に羽織るやつです。


それを中学生の時にもらったのを見つけて、それにしようと思ったわけです。


しかし、いくら4,5年前とはいえ少しは顔も体も変わっています。



着てみたのですが、おかしい気がして不安に思いながらお父さんに聞いたところ、最初は悪くないといっていたものの、やっぱり変だと言っていました。




そしたらもう長袖の羽織るやつしかないと思い、お父さんに見てもらいながら考えていました。



その半袖の羽織るやつがだめなら、こっちにしようと考えていたものがあったのですが…

なんとそれはどちらかといえば寒いとき用で、今は暑すぎると言われました。


…ゼンゼンワカラナイ。



見た感じ薄そうなのに、服がきめ細かいからダメと言われても本当にわかりませんでした。(笑)




結果、5分10分くらい教えてもらいながら服を決めたのですが、なんとか服を光りに透かして見て、「向こうが透けて見えたら夏用」ということに落ち着きました。



古典的すぎるな~(笑)





逆に僕と同年代の方はファッションについてわかるものなんですかね・・・


ファッションについては考えてもわからないわ。




ファッション音痴にならないよう…頑張って気をつけたいと思います…(;^_^A







では。

 
 
 

最新記事

すべて表示
#346.『しばらくブログは、お休みしますm(__)m』

こんばんは、じゅーるです。 タイトルにもある通り、少しの間ブログ更新をお休みいたします。 僕にしては珍しく、今学校のことで少し忙しい時期で…(;´・ω・) 例えば、昨日は更新できたけど今日明日は無理で、明後日は更新できそう…というように、その時によって更新頻度が変わってしま...

 
 
 
#345.『ばれんたいんでー』

こんばんは、じゅーるです。 今日は''バレンタインデー''という日だったみたいですよ。 そういえば、ちょうど昨年の今頃に、「St.バレンタインナイトメア」というゲームをプレイし始めました。 あれからもう1年も経つんですね〜(´・ω・`)...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by じゅーる。Wix.com で作成されました。

bottom of page